忍者ブログ
にんじゃ
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Vodafoneとシャープ。

このコンビが無くなったら速攻でVodafone解約しますが。

共同で2.4インチのVGAディスプレイ搭載の携帯電話機を開発しているようです。

http://www.vodafone.jp/japanese/release/2006/20060210j.pdf

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/060210-a.html

綺麗になるのはいいけど目が痛くなりそう。。。

PR

Vodafoneが携帯・PHSのリサイクルしてます。



http://vodafone.jp/recycle/

以前から、撮った写真をアップしておく場所を

Yahoo!フォトやらいろいろ登録してるのですが、

無料で使いやすく見やすいところを模索中です。

sky

カメラ:LOMO Fisheye

フィルム:フジカラー NATURA 1600


どなたか、おすすめのサイトがあったら教えてください。

見せるという意味では「はてなフォトライフ」「Flickr」あたりがいいのかなと思ってます。

◆アップされてる写真は一緒です。

・はてなフォトライフ

・flickr

ついに携帯にHDDが搭載される。

auから発表された7機種の中の1つ、東芝製W41T。

この0.85インチHDD、東芝が開発し2003年暮れに発表。

2005年暮れにはアメリカでこのHDDを搭載したビデオカメラが発売された。

ソフトウェア制御で基本的には常時HDDへアクセスすることは無く、

HDDのディスクとヘッドがぶつかってサヨウナラというのは、

あまり無いかなという気がしますがさすがにHDD読み書き中に本体を落としたら・・・。

容量4GBのうち、512MBはPC接続時にマスストレージとして認識し、

リムーバブルディスクとして利用できるみたい。

その他、Bluetooth等羨ましい機能満載なのです。

auに帰るか?でもLOVE定額入っちゃったしなー。



数年前、N○Cで働いていた時はまだPC98xxの修理で

でっかいHDD(2GBとか4GB)交換したもんです。

技術の進歩って凄いですねー。

彼女に誕生日プレゼント(複合機)貰ったので

以前、お約束してたFisheyeで撮った写真公開~♪

スキャンしただけでゴミも取ってません(汗

cosmos

カメラ:LOMO Fisheye

フィルム:AGFA ULTRA100

ん~、この発色。なかなか良いです。

AGFAフォト破産手続き中ですが・・・。

どっかの企業さん、助けてやってください。



前に他の写真を掲載してたサイトがわかりにくいとのご指摘を

受けたので掲載場所変更しました。  ::: 2006.1.2変更 :::

           ◇◆ コチラ ◆◇

(わかる人にはわかる場所のトイレが写ってるのは気にしない方向で)



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/30)
(05/17)
(05/10)
(05/03)
(04/26)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事