にんじゃ
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
試写会に当たったので観に行ってきました。
『サバイブスタイル5+』 スクリーンで日本映画を見たの何年ぶりだろう。 なかなか面白かったですよ。CMで活躍してる人たちが作ってますんで。 中でもツボは荒川良々(あらかわ よしよし)。 役柄は元サッカー選手で「スナッチ」や「ロックストックシリーズ」でも 殺し屋役を演じていたヴィニー・ジョーンズ演じるイギリスから来た殺し屋の"通訳役"。 これが面白いのよ、すごく(笑) この人自体がいつもオロオロしてるんだけど、 通訳なのに英語話せないし、通訳した日本語が面白い(w あと岸部一徳。理由は観ればわかります。 9月25日から一般公開です。 ![]() PR
さっき深夜にやっていたショウビズ・カウントダウンで「エイリアンVSプレデター」の予告編がやってました。
予告編始まってすぐにある俳優の出演に気づきました。 好きな俳優ベスト3に入る「ランス・ヘンリクセン」。 マジで渋くてかっこいいわぁ。結構髪の生え際キテますが(笑 というか、「エイリアン2・3」にビショップ役で出てるんですが、 今回はのチャールズ・ウェイランドという役らしい。 オフィシャルサイトのキャストインタビューを見ると微妙に関係してるようだが字幕が無いからよくわからん(泣 いや、この人の演技は「エイリアン2」で始めてみたのですが なんか、好きなんですよねー。 エイリアン2で初めて意識した後、「未知との遭遇」「ターミネーター」に出てたことを知りました。。。 結構いわゆる「ちょい役」も多かったり、微妙な作品にも結構出てますが 95年公開「パウダー」での保安官役まマジで泣かされました。 個人的にはメインのパウダーとヒロインの話よりランスヘンリクセン演じる、 保安官親子の親子愛にもうボロ泣きで(笑 何回みても何回でもボロ泣きできます。名優です。ホント。 他にも同年公開のレオナルド・ディカプリオ、ジーン・ハックマン、シャロン・ストーン競演の「クイック&デッド」にも出てました。出てること知らなくて観てたから、嬉しビックリしましたがあっさり撃ち殺されました ガ━━(゚Д゚;)━━ン!! んでもって、「デッドマン」で初めて好きな俳優ベスト1ジョニー・デップと競演。 作品自体は微妙ですがねー(笑 んで、やっとの主役(?)ドラマ「ミレニアム」。あの「X-ファイル」のクリス・カーター製作総指揮。 ツタヤで全部借りて観ましたよ。すごい勢いで借りてたので店員さんが「ミレニアム」の店頭用タペストリーやら ポスターやらイッパイくれたのを覚えてます。ツタヤさんありがとう。 あー、あと「スクリーム3」にも番組プロデューサー役で出てたなー。 今、思い返すと洋楽・洋画オタクな高校生でした。。。 (余談:ギターは途中で諦めました。。。) そんなこんなでかなーり好きな俳優さんなんですよ。声がすんごい渋くて。 絶対映画館へ観に行こう。「エイリアンVSプレデター」
先月、僕のプロバイダである@niftyのイベントが名古屋でありました。
「トルシエの元通訳さん」でおなじみのフローランダバディー氏も来ていたようですが、 それよりショックだったのがテレビ東京の大平アナこと通称「へいちゃん」が来てたみたいです。 ワールドビジネスサテライトの取材で来られていたようです。 んで、ご自分のココログを作られたみたいです(笑 「へいちゃーん!トレたま見てたよー!(笑)」 最近は新人アサウンサーばかりですが、率直な意見やキャラが気さくな感じで好きです。 車にも詳しいので車の取材は絶対大平アナですねー。 この人からは消費者に近い意見が聞けます。 なんなら少し後に名古屋のオアシス21であったケーブルテレビフェスタ2004にも 来てくれれば良かったのに~。僕もチラッとスタッフで居たから(笑 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|