忍者ブログ
にんじゃ
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか最近食い物ネタばっかりですが。。。
今回は写真は無し。

名駅西側にある本郷亭 名駅店へ行ってきました。

本郷亭は名古屋周辺に5店舗あって、
本店は店名のとおり名古屋市名東区の本郷にあります。

以前から名前は聞いたことがあったのですが、
会社の相方情報でチャーシューがデカイとの噂を聞いて彼女と行ってきました。

5分くらい並んで店内へ。どうやら3階まであるらしい。
それなのに店の外まで並ぶ行列が。。。
14:30ギリギリに行ったんですけどね(営業時間は11:30~14:30と18:00~23:00)

HPで調べていると、一番人気は白湯ラーメンで700円。
2人とも白湯ラーメンを頼んでついでにギョーザも。

そんなにクドくなくて確かに角煮みたいなチャーシューが数枚。
スープは何が入ってるのか判らないですが、やけにクリーミー。
面は太めのちぢれ麺でした(スープの濃さと麺の固さは頼めば調節できるそうです)

お昼時はキムチとご飯食べ放題だったので、
プラスご飯とキムチ。かなーりお腹イッパイ。

◆2005年2月26日 10:15追記:::::

なんか毎日「本郷亭」と検索して飛んでくる人が多いので、
地図なんか載せてみます。
おもいっきり拡大地図なので適宜縮小していってください。
ビックカメラ名駅店のすぐ裏側です。
※2006年2月25日まで見れます。
PR
会社の先輩&相方お気に入りのお店。

三河地鶏が本当にうまい。
コンビニで売ってる唐揚げなんか買う気なくします。

焼酎もいろいろ種類があるけどあんまりわかんない(w


自分もこういう行き着けの店みつけなきゃね。

えちてい。
会社の相方が富士に行ってきた時のお土産です。

福岡・東京の某銘菓似な『銘菓 ひなの巣立ち』。

早速頂きました。               巣立ちました。
ぴよ。 ・・・。
またまた、更新さぼってたので数日分まとめて。

Yahoo!JAPANの投票で「スープ」「チャーシュー」「名前」を決めようという
「ラーメン特集2004オリジナルラーメン」で決定した『 焼き味噌サムライラーメン 』なるものを食べてきました。

ラーメン花月チェーン店で食べれます。

んー、そのまま焦がした味噌のあじ。トンコツはあまり感じません。
Yahoo!のページにあるクーポンを持っていくと100円以下のトッピングが無料で付きます。

やっぱりラーメンくねくねのが好きだなー。
最近、新しいラーメン店開拓しても当たりが少ないです。

別にマズイわけではないですよ。
「国民的ラーメン!」という言葉に期待していかないほうがいいというだけです(w

写真は「焼き味噌サムライラーメン」に「シャキネギ」トッピングしてます。
焼き味噌サムライラーメン。
1年半ぶりに機種変してから、もう2ヶ月。

Vodafoneが3G機の新作発表しました。

海外で使わないしなー(w
着うた®の容量制限が若干緩いのが魅力な位かな。

デザインに関してはもともと進行中のデザインプロジェクトとは
全く別のいかにも”Vodafone!”って感じの海外っぽいデザイン。

デザインプロジェクトに期待しよう☆
彼女の期待は”Apple”というまさにリンゴ型のケータイ。
※ 詳細はデザインプロジェクトのHP参照。


あ、あとVodafone × SonyEricsonも期待してます。
今回の外部メモリがメモリースティックDUOだったことは言うまでもないですがね。。。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/30)
(05/17)
(05/10)
(05/03)
(04/26)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事