忍者ブログ
にんじゃ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社の相方が富士に行ってきた時のお土産です。

福岡・東京の某銘菓似な『銘菓 ひなの巣立ち』。

早速頂きました。               巣立ちました。
ぴよ。 ・・・。
PR
またまた、更新さぼってたので数日分まとめて。

Yahoo!JAPANの投票で「スープ」「チャーシュー」「名前」を決めようという
「ラーメン特集2004オリジナルラーメン」で決定した『 焼き味噌サムライラーメン 』なるものを食べてきました。

ラーメン花月チェーン店で食べれます。

んー、そのまま焦がした味噌のあじ。トンコツはあまり感じません。
Yahoo!のページにあるクーポンを持っていくと100円以下のトッピングが無料で付きます。

やっぱりラーメンくねくねのが好きだなー。
最近、新しいラーメン店開拓しても当たりが少ないです。

別にマズイわけではないですよ。
「国民的ラーメン!」という言葉に期待していかないほうがいいというだけです(w

写真は「焼き味噌サムライラーメン」に「シャキネギ」トッピングしてます。
焼き味噌サムライラーメン。
近くに住んでいて一度も行った事がなかった、
地元でなかなか有名なラーメン店『九州楼総本店』。

「TVに出てから味が変わった」などいろいろ言われてますが、
豚骨ラーメンにしてはさっぱりした感じでネギが多め、
半分に切られたゆで卵、のり、メンマが入ってます。

ラーメンチェーン店には絶対無い味ですな。
でも岐阜が本部の「らーめん くねくね」のが好きかもしれません。
というか好きです。

カウンターしか無いお店で店員さんが目の前にいたので
ラーメン写真撮れませんでした。。。んで、外観写真。(雨降り+ボケまくりですが)

九州楼総本店。
先輩の本田さんとこで取り上げられてるとは知らず、
「新商品!」というPOPにつられて購入。
【暴君ハバネロ 激辛焼そば】

「少量で試してからお好みにあわせて」と書いてある
激辛の粉を確かめもせず全部入れてみました。

そして仕事の相棒を道連れに。。。

感想。

飲み物ないと無理。

暴君ハバネロ激辛焼きそば。


んでもって道ずれの図。
小分けの分でも十二分に辛いです。
舌がピリピリじゃなくて「ビリビリします」
道連れ。
先月、彼女の誕生日に仕事だったので、
ちゃんとしたケーキを買ってあげられなかったのでやっと買えました。

『クーク・アン・ボア』という、こじんまりしたケーキ店なんですが、
名古屋でもそこそこ有名なお店なのです。
ケーキの種類がたくさんありすぎて2品はすぐに決まるも、
「ちょっと少ないよな」と思い店員さんと相談。

結局、タルトやチョコケーキ、シュークリームなど4種類ほどを購入し帰宅。

結構お酒使ってる商品が多いのですが、
あんまり気にならず、甘すぎず本当に美味しい。

写真のタルトは小さめなタルト生地の上に乗り切らないほど、
これでもかとフルーツが乗ってます。
彼女もとても喜んでくれたので良かった、良かった。

よし、また買いに行こう。

タルトレット。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/30)
(05/17)
(05/10)
(05/03)
(04/26)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事