忍者ブログ
にんじゃ
[56] [55] [54] [53] [52] [50] [51] [49] [48] [47] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきなりぶっちゃけますが方向音痴です(´ω`;)
さらにぶっちゃけると彼女も方向音痴です(;´ω`)

なので知らない街乗りの時はカーナビが必須な訳ですが、
2年前に名古屋に引っ越してきたのはいいが駐車場が近場に無くて
実家に愛車を放置したまま現在に至ります。


このままではペーパードライバー・・・(´Д` )

高い駐車場借りてもカーナビがねと思ってたのですが、
ドライブステーションなる、ケータイがカーナビになるという製品が出ることを
数ヶ月前に知りどうやら本発売が始まったらしい。
わかりやすい動画もあり。(要WindowsMediaPlayer)
しかも自分が持ってるV602SHで使えるじゃん。

でもねでもね、Vodafoneってパケ代定額プラン無いのよ。
ルート検索するたびにパケ代払うのは無理。
しかも本体27800円 +月額315円・・・。基本アプリのDLに2000パケット必要。

今のVodafoneの基本プランだと0.315円(税込)/1パケット(128バイト)。
僕が入ってるパケ割(月額+1260円で全額無料通話として使用可)だと
0.105円(税込)/1パケット(128バイト)。
パケット代が一番安いパケ割でも月額3097.5円で0.063円(税込)/1パケット(128バイト)。

ごちゃごちゃ話をしましたが、ようするに『早く定額始めろ。』って事です。



auはいいよなぁ。  ←元auユーザ。
PR

コメント
無題
ここは一つ経理のお姉さん@東京に・・・(謎
【2004/11/10 01:48】 NAME[本田泰魔] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ボーダーフォンもついに
今月21日から定額制始めますね。
でもドライブステーションは
対応していないみたい?残念。
【2004/11/15 18:10】 NAME[Taro] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/30)
(05/17)
(05/10)
(05/03)
(04/26)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事