にんじゃ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ゙ー。
昔、パソコン自作したときに一緒に買って、 長年デスクトップパソコンと共に愛用してきたCRTディスプレイが壊れました。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァン 電源を入れても前面のランプは消えたまま、、、 「キューキュー」と定期的に異音がします。。。 使いたくて起動したわけで。。。暫定処置として。 普段はスイッチングハブ経由でファイル共有しているのですが、 なんとか画面が無い中でパスワードを入力してWinXPにログイン。 UltraVNCというリモート操作ソフトをノートパソコンからデスクトップのHDDへコピー。 デスクトップの"ファイル名を指定して実行"を見えない画面で何とか入力しリモートソフト(受信側)を実行(w ADSLのモデム(ルータ)がデスクトップパソコンへ割り振るIPアドレスはわかっているので デスクトップ側で起動中のリモートソフトへノートパソコンからアクセスし画面がやっとみえました。。。 疲れた。 とりあえず安いディスプレイ仕入れてこなきゃね。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|